宮城県 女川町発 散骨 【貸切・チャーター】
女川(おながわ)町は宮城県の北東部に位置し、リアス式海岸を有する養殖漁業が盛んな街で日本有数の秋刀魚水揚げ量を誇る。 毎年市内で行われる「おながわ秋刀魚収穫祭」は東京でも開催され、10トンもの秋刀魚を無料配布した。 また、海だけではなく山々も豊かな自然を残し、100種類にも及ぶ絶滅危惧種に指定された山野草が生息している。
散骨 宮城県 女川町発 スタンダードプラン
出航場所 | 宮城県「女川町発」 |
---|---|
散骨海域 | 宮城沖海域(散骨ポイントまで約30分から1時間) |
実施日 | 随時(予約制) |
出航時間 | 日の出から日没まで |
乗船可能人数 | 船舶の乗船人数により異なりますので、お問合せください |
乗船時間 | 1時間から1時間30分 |
料金 | 25万円(消費税別・粉骨代含む) |
航行コースは、マリーナを出航後、約30分から1時間弱で散骨ポイントに到着致します。寄港地は出港場所と同じマリーナに戻ります。
上記料金に含まれているサービス内容は、船舶チャーター費(燃料代含む)、船長、クルー、セレモニー費用、出航前各種資料の送付、お打合せ、粉骨手配、散骨証明書、散骨海域海図、証明書専用ケースとなります。
※注意事項:各出航場所により乗船人数が異なりますので、必ず乗船人数を確認してください。乗船人数を超えてしまいますと、当日乗船できませんのでご注意下さい
- お問い合わせ
- フリーダイアル